SSブログ

黄金の穀物!キヌアに異変!害虫発生!そもそも『キヌア』ってナニ?

スポンサーリンク




『キヌア』ってナニ?

キヌアは、サトウダイコンやほうれん草と同じアガサ科の植物。食用の歴史は古く数千年も前から南米アンデス地方で食べられてきた穀物です。

栄養価が高いことはもちろん、生命力が強く、寒暖の差が激しい気候変化や、干ばつなどの土壌が貧しい場所でも成長し、大量の実をつけることもNASAが注目して「理想の穀物」と評価している。

南米アンデス原産で、厳しい気候でも育ち栄養価が高いことから「黄金の穀物」と呼ばれるキヌアが害虫被害に苦しんでいる。

世界の食糧危機を救う穀物として、国連が普及・啓発を進めるキヌア。先進国の健康ブームを受けて、輸出価格は2003年からの10年間で4倍近くに跳ね上がった。

ペルー最大の生産地アレキパでは、大量生産が可能な平野部で農家がキヌア栽培に相次ぎ参入。農地面積は12年からの2年間で10倍に広がった。

ただ、原産のアンデス地方に比べて気温が高い平野部では、大量に害虫が発生し、大きな打撃を与えている。

海外セレブもお気に入りの人気急上昇中の『キヌア』。

健康食品として欧米や日本で高い人気があるが、駆除のための農薬使用が拡大し、相場は低下傾向にある。

『キヌア』のビューティーパワー

(1)ダブルの効果で「むくみ」をなくす

●優れたアミノ酸バランス
9種類の必須アミノ酸がバランス良く含まれ、穀物にも関わらず、全体の約70%がタンパク質。
通常の穀物に少ない「アルブミン」が多く含まれているのも特徴。

●豊富なミネラル
余分な水分の排出を促す「カリウム」は、白米の約6倍。
血管を柔らかく保ち血流を改善する効果のある「カルシウム」も約6倍。 
女性に欠かせない「鉄」は、約5倍含まれています。

(2)腸内美化もお任せ!

食物繊維も多く白米の約10倍。腸内環境を整えておくことは、美肌作りの基本。

(3)フィトエストロゲンまでもカバー!

体内でエストロゲンと同じような働きをする「フィトエストロゲン」が含まれていて、PMS(注1)にお悩みの方にもおススメ。

(注1)PMSとは?
生理が始まる3~10日くらい前から起こる、イライラ、腹痛、眠気、頭痛など、ココロやカラダのさまざまな不快症状を、PMS(Pre Menstrual Syndromeの略=月経前症候群)といいます。PMSは生理のはじまりとともに症状が消えて軽くなるのが特徴。生理がはじまって2~3日目ごろがピークの生理痛(月経困難症)とは異なります。個人差はありますが、生理のある女性の多くがなんらかのPMS症状を経験しています。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。